こんばんは。
本日もチェア の紹介です。
前回のエクスギア リクライニングチェア の次に購入したのは、
![](https://saru-camp.com/wp-content/uploads/2019/10/722896EA-B3F7-4245-A8CE-0ADEC513E5B0-768x1024.jpeg)
コールマンのレイチェア。
ソロキャンプを始めたはずが、妻が一緒に来る頻度が増えたため、テントをデュオ用に買いまして、天井が高くなったのでチェアもローから少し高めにしました。
やっぱりリクライニングは譲れなくて、レイチェアに決めました。
![](https://saru-camp.com/wp-content/uploads/2019/10/C80FFF94-A87C-45E1-9DA4-961F8C46F096-1024x768.jpeg)
こんな収納袋に入ってます。
取り出して広げたら、
![](https://saru-camp.com/wp-content/uploads/2019/10/9FDD1918-B715-4984-A579-069BEBF689B8-768x1024.jpeg)
背もたれの後ろの黒い部分を下に押し込んで固定します。
![](https://saru-camp.com/wp-content/uploads/2019/10/5997E092-6704-47AC-BC19-E646BB4714AA-768x1024.jpeg)
エクスギア リクライニングチェアと同じように肘掛けを持ち上げて3段階の調整ができます。
![](https://saru-camp.com/wp-content/uploads/2019/10/A41B52D8-38E0-43AE-80A5-50163B0A3D7F-768x1024.jpeg)
MAXでコレ↑。エクスギアほどは倒れません。
が、ハイバックなため、頭も支えられるので結構ゆったりできます。
前方にもう1脚置いて足を伸ばして動画なんか観たりしてます。
おしまい。
![にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ](https://b.blogmura.com/outdoor/solocamp/88_31.gif)
にほんブログ村
![ソロキャンプランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3672_1.gif)
ソロキャンプランキング