前回の続きです。
前回、道の駅 白鷹ヤナ公園を最後に早めに道の駅巡りを切り上げた理由が、旅館の予約をしてたから^ ^
チェックインが15:00〜だったので。
15:10にはぎ苑に到着。
チェックインを済ませ部屋へ案内してもらう。
キレイなトイレ
テーブルに和菓子が置かれてました。
写真撮らずにソッコー食べましたがw
食事は18:30〜。
それまで隣接された、卯の花温泉 はぎ乃湯でゆっくり。
大人450円
小人250円
再入浴料200円
10:00〜21:00
宿泊客はチェックアウトまで何度でも入り放題。
宿泊客は5:00〜0:00入浴可能です。
あとホルミシス岩盤浴というのもあり、通常だと1,300円かかるんですが、宿泊客は500円支払えば入れます。
せっかくなので岩盤浴を利用しました。
夕食前まで岩盤浴やって温泉入って部屋に戻って少しゆっくりします。
そして今回の旅で一番楽しみにしてた夕食の時間!
漬物がダブルなのは間違いでしょうか?
こういうの旅行に来た感があって良いですよね〜^ ^
サクッじゅわーでした。
↑コレコレコレコレ!
楽しみにしてた米沢牛ステーキ!
この肉を鉄板で自分好みに焼くんですが、すでにちょっと焼かれてるのが気になります。
生で食べる人がいたんですかね???
私もあまり焼かない人ではありますが、ぬるめのお肉を少し温める程度に焼いていただきました。
ウマしっ‼︎‼︎(о´∀`о)でした♪
最後に、
デザート。
全て美味しす^ ^
お酒も飲んで良い気分で部屋に戻りました♪
部屋で少し酔いを覚まして21:00頃にもう一回お風呂へ。
一般の入浴時間過ぎに行って貸切を満喫。
22:00前くらいに他の宿泊客もチラホラ入ってきたころでおいとま。
明日の朝ごはんがまた楽しみで早めに寝ますw
本当は朝5:00に起きて朝風呂でも入ろうと思ってたんですが、睡魔の方が勝ち妻だけ朝風呂へ。
8:00に朝食なのでそれまでには準備します。
はい!
お待ちかねの朝ごはん!
美味しくてご飯2回おかわりしちゃいました。
ご飯は「つや姫」と「雪若丸」の2種類がありどちらも好きなだけおかわりできます。
私と妻は雪若丸の方が好みでした。
朝からお腹いっぱい。
チェックアウトまで部屋でのんびりしてロビーでお土産を買って10:00にはぎ苑をあとにしました。
久々の贅沢でした♪
道の駅の旅につづく。
にほんブログ村
オートキャンプランキング