こんばんは。
本日は、先日購入したルーフラックを改良した報告です。
前回、ラックの床部分のバーが2本しか無く不安定だと話しました。
画像がコチラ↓

このように大きな隙間があるため、

↑こんな感じで傾いてしまいます。
大きい荷物なら大丈夫でしょうが、そこそこ重い荷物をコンテナに入れるつもりだったので、多少重くても一人で持ち上げられる大きさのコンテナを2つ購入しました。(重さを分散させるため)
それで、上記の画像のように傾かないように、

100均で↑の網を4枚買ってきました。
コレをルーフラックの大きさに合わせて結束バンドで固定。


よく見ると結束バンドが目立ちます(//∇//)
ですが荷物の傾きは無くなり、積み下ろしもしやすくなりました♪

ラチェットベルトでガッチリ固定したんですが、そこそこ重いので念のためネットも保険のつもりで購入しました。
荷崩れが恐いので、今まで以上に安全運転になりました^ ^
おしまい。

にほんブログ村

ソロキャンプランキング