こんばんは。
本日は前回の続きです。
三株高原キャンプ場を出て、すぐに向かった先がいわき湯本。
お風呂に入りたくてたまりませんでした。
が、温泉宿はたくさんあるんですが、元旦ということで、日帰り入浴はこの日はやっていないと(°_°)
数件に電話して同じ回答。
あとは年末年始はお休み。
唯一見つけた日帰り入浴可能の施設が、いわきゆったり館。ここにしようととりあえず向かったんですが、料金が1人1470円!
お風呂に入りたいが高い!
1日ゆっくりするなら納得ですが、さらっと入ってすぐに移動すると思うと躊躇してしまいます。
駐車場で散々悩んだ末、北茨城方面で入ることに。
北茨城なら前年にも行ったので年始でも営業してる温泉は知っていましたし。
といううわけで、昨年と同じ花園ヴェルディディキャンプ場へお引越し。つい数日前にも来て、いっぱいだからと諦めた場所でしたが、さすがに元旦には空いてるだろうと向かいましたが、やはりいっぱい(ToT)
しかも年末に来たときに見たテントと入れ替わってるし。
どこか小さいスペースでもいいから空いてないかと歩いてみると、撤収中のソロの方発見!
失礼承知で声をかけさせていただき、もうすぐ空きますと(*゚▽゚*)
慌てないで良いですのでと言い車で大人しく待機してました。
撤収完了したと声をかけていただきお礼を言って設営開始!
ささっと設営完了して早速お風呂へ♪
せっかくなので昨年行ってないとこに行こうと向かったお宿。
名前は忘れましたが、ここも元旦は日帰り入浴はお断り(ToT)
ですが、スタッフの方がここなら入れると思いますよ。と教えてくれたお風呂屋さんが1kmも離れていないところにありました。
国道6号線沿いにある、「湯かっぺ」。
残念ながら温泉ではないですが、500円とリーズナブル!
とにかくもう風呂に入れればどこでもよかったのでこちらにお邪魔しました。
ここのお風呂はRVパークも併設されてて、駐車場にキャンピングカーが数台。あと、トレーラーハウスに宿泊もできるようでした。
元旦の初日の出もお風呂に浸かりながら見られるそう。
さっぱりしてテントへ戻りました。
翌日は昨年も行った花園神社へ初詣。
古いお守りを戻して、新たにお守りを購入。
その後、あんこう鍋の材料を探しに行きます。
昨年食べたあんこう鍋が美味しくて美味しくて。
今年も絶対食べるぞーと意気込んでたんですが、どこで買ったのか思い出せなくて数軒スーパーを回ったんですが、同じスーパーを見つけられず。
でも北茨城だしどこで買っても美味しいだろうと妥協して買ったあんこうは去年ほど美味しくはなかったです。
本当にどこで買ったんだろう???^^;
この日の温泉は去年も行った二子浦温泉。
たしか250円という激安温泉。
海が近いからか、お湯はしょっぱくて、シャンプーやボディーソープは泡立たないです。
ですが身体はものすごくポッカポカ!
やはり温泉は全然違います。
ほかほかのままテントへ戻りあんこう鍋を食べて就寝。
翌日、この日はさすがに持ってきた薪が底を突きそうなので薪拾いをすることに。
拾ってる最中にソロで来たお兄さんと挨拶すると、私が拾った薪を見て、燃えなそうな薪だなぁ〜と言い、お兄さんが持参したバッグいっぱいの薪を大量にくれました。
あまりの量に遠慮したんですが、他にもカートいっぱいの薪があり、まだ車の中にもまだまだあるから!と。
お言葉に甘えていただくことに。
本当に大量過ぎて燃やしきれなくて持ち帰りました。
お礼に晩ご飯のお裾分けを持って行ったんですが、もう食べちゃったからと断られ、何度もお礼を言いました。
最終日は、こういった無料のキャンプ場に感謝の気持ちでトイレ掃除をして撤収。
その後、昨年にも行ったすごくお気に入りの温泉、
鹿の湯 松屋へ。
浴場は一つしか無いので、男の札が掛かってれば男湯。女の札なら女湯。
両方掛かってれば家族で貸切。
脱衣所は1.5畳くらいのスペース。
シャワーも2つのみで大人数は入れない感じですが、ここのお湯が最高に気持ちいいんです!
赤茶色で温度は高め。
料金は入浴税入れて1人800円?だったかな??
ここを夫婦で貸切でゆったり入れます。
ですが、他のお客さんも来るでしょうから長居はできません。
30〜45分で出るようにしてます。
風呂上りにお茶とお茶菓子をいただいて後にします。
その後、6号線沿いにある「松野屋」という海産物が売られてるお店でお土産とまたもやあんこうを買いようやく帰宅。
しかし本当にキャンプ人口が増えたようです。
昨年末にもここで6連泊しましたが、最初から最後まで誰一人来ることなく完全に貸切状態だったのに今年は誰かが帰って誰かが来てとひっきりなしに常にいっぱいでした。
この花園ヴェルディディキャンプは場はお気に入りです。
リピートしたい温泉があり、飲める無料の湧水もありますし、美味しいあんこうもありますし^ ^
また来たい場所です。
おしまい
にほんブログ村
ファミリーキャンプランキング